マキシマム・クライシスが発売され真竜がよっこらしました。
そしてその真竜は召喚獣に変わる便利屋として十二獣と今日も共闘する...

今回は、十二真竜レシピ回ってきたけど子真竜ばっかじゃないか、真竜皇はおらんのか、ということで今回は十二真竜皇について語ります。

真竜 ロゴ
 
まず違いですが、あまりないと思っている人が多いらしいのですが、結構違います。

①Gの食らい方

真竜皇はGをくらうと動きが盛大に制限されてしまいますが、真竜はGに対して強く動けます。
真竜皇はゴキジェットを用意せよってことですね。

②エースの違い。

真竜皇のエースはVFD、真竜のエースはマスターPです。
VFDはどちらかというと制圧用、マスターPは盤面を取るといった感じです。
どちらも強いのですが、マスターPの方が硬いからなのか皆マスターPを取ります。

③決定打の有無

真竜皇はその展開力、制圧力が高く、相手のライフをごっそり持って行ったり、動きを封じこめるのが得意で、一方真竜は制圧力はあまり高くないかわりに、盤面の巻き返しが得意です。
ただその代わり真竜の方が少し安定性が高いです。

④次元障壁の食らい方

どちらも効かないと思っている人がたまにいますが、十二が入っている場合は普通に効きます。
真竜ではEXをほぼ触らないので良いのですが、真竜皇はVFDなどEXから出す機会が多いので地味に効きます。

真竜 ロゴ

十二真竜皇の動かし方を説明します。

まず基本となる動きが、真竜皇ef何かと真竜皇破壊、何かする、です。
これの補助のためにドラゴニックDなどがあるのですが、ドラゴニックDはなんでもできる奴なので手札に引き込みたいカードです。

真竜皇の行動は基本アド損になってしまうので、そのアドをこぼさないようにしていくことが大事です。

では真竜皇の螺子飛び動きの紹介です。

必要札 モルモ D F

モルモnsワイルドボウ、ブルホーンefヴァイパーサーチ、タイグリスssefモルモssライカssefデッキからモルモ、墓地からモルモ、蘇生したモルモとF破壊してDss、F効果で9真竜ss、真竜2体でVFDssef盤面水に変更、モルモ2体でバハシャ餅、ライカ重ねドランシア。

結果 VFD、ドランシア、バハシャ、餅、手札にヴァイパー。

wq無題
横暴である。

VFDの属性変換が味方にも作用するのを利用したこれ、なかなかの糞盤面を作ってくれる。


必要札 バオバブ ドラD DまたはF

ドラD発動efバオバブ破壊、DかFで持ってない方をサーチ、バオバブ2体ss、手札入れ替え、インヴォーカーssefモルモ、上と同じ動きをする。

結果 VFD、バハシャ、餅、ドランシア、インヴォ

後攻でこの動きをする場合召喚権を使ってないのでバハ効果前にヴァイパーnsして1200+1200+3300+2600+1600=9900が入る、殺せなくても餅がメイン2で出せる。

上2つだが、アリマドラDバオバブなどかなり決まりやすい、体感7割くらい。

1つ目の方だが工夫すればモルモはヴァイパーでも代用可能。

ヴァイパーnsワイルドボウ、ブルホーン、モルモサーチ、D効果Fとモルモ壊してss、Fef真竜皇リクル、VFDss、ブル重ねタイグリス、モルモss,重ねライカ、ドランシア、モルモリクルVFDef水バハ餅。

結果 ドランシア、VFD、バハ、餅

ヴァイパーが既に入っているので若干微妙。

真竜 ロゴ

  メイン41   EX15
F×3      VFD×2
D×3      ドランシア×1  
アリマムネ×3  ブルホーン×1
ダイナマイトK×2 ライカ×1
マジェスティM×2 タイグリス×1
モルモラット×3  ワイルドボウ×1
ヴァイパー×2  インヴォーカー×1
バオバブーン×3 ブレイクソード×1
増殖するG×3  バハシャ×1
灰流うらら×3  餅カエル×1
使徒×2    ペインゲイナー×1
継承×1    セブンシンズ×1
羽根×1    プラズニル×1
コズミック×2  ハートアース×1
ブラホ×1
会局×2
黙示録×2
復活×3

一応比較として十二真竜も張ります。
真竜 ロゴ

十二真竜が流行っている中十二真竜皇組んでみてはいかがでしょうか?
十二真竜皇は前のパックなどのためあつめるのは中々めんどくさいですが、組む価値はあると思います。
十二真竜を組んでいる方もパーツが余っていたら組んでみては?

拡散しときや。

⇩を押すと真竜皇のが強くなる。

遊戯王 ブログランキングへ