幻奏の新規カードが久方ぶりに判明したのでそれについてグダグダと。
 ⇩がその新規の効果。

 オスティナート
通常魔法
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。自分の手札・デッキから、「幻奏」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体を墓地へ送り、その融合モンスター
1体をエクストラデッキから融合召喚する。このターンのエンドフェイズに、この効果で融合召喚したモンスターを破壊し、その融合素材モンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、その一組を特殊召喚できる。

 デッキ融合は強い(確信)
融合手段が乏しかった幻奏は安定感を得ました。
融合素材はこの二体になることが多いと思われる。

効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1600/守1200
(1):特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「幻奏」モンスターは効果の対象にならず、
戦闘では破壊されない。
《幻奏の音女エレジー/Elegy the Melodious Diva》
効果モンスター 
星5/光属性/天使族/攻2000/守1200
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの特殊召喚された「幻奏」モンスターは効果では破壊されない。
(2):特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの天使族モンスターの攻撃力は300アップする。
 この二体で融合してマイスタリン、相手の墓地を除外するなりした後上記の二体をss
 なんとこれ1枚で効果の対象にならず戦闘で無敵、効果で破壊されないというダルイモンスターが二体立ちます。
また、最上級2体でやっても相当なダルさです。
 ちなみに融合素材にできるのは2体までなのでブルーム・プリマを出す際は素材に2体以上と明記されていますが2体までしか使えません。


出張としてもなかなか優秀なのではないかと思います。
ただ二枚目以降が腐ります。
しかしそれでもなかなか強固な盤面は作れます、というか対策がないデッキだと普通に詰みます。
2枚腐ったら怖いとかいう人は十二獣を見なさい、会局だってそうでしょうが。

評価としては最近は壊獣がいるので向かい風ですが、逆に言えばそこに壊獣を使わさせることが可能ということです。
マイスタリンも墓地除外して3000というそこそこな火力を出せるようになるのでオススメです。

⇩を押すともっと幻奏強化がくる。

 

遊戯王 ブログランキングへ